さーて皆さま、シルクロードステークス2020の儲ける買い方ですわよ~♪
ほんじゃ早速はじめちゃいますわよ♪
とりま予想オッズからLet’s スターティン♡
シルクロードS2020予想オッズ | ||
---|---|---|
人気 | 馬名 | オッズ |
1 | モズスーパーフレア | 3.0 |
2 | レッドアンシェル | 3.7 |
3 | ディアンドル | 4.4 |
4 | アウィルアウェイ | 5.7 |
5 | カラクレナイ | 7.5 |
6 | セイウンコウセイ | 16.3 |
7 | エイティーンガール | 23.1 |
8 | ジョイフル | 28.5 |
9 | ダイメイプリンセス | 46.3 |
10 | ティーハーフ | 80.6 |
11 | ハッピーアワー | 87.9 |
12 | ナランフレグ | 90.5 |
13 | ペイシャフェリシタ | 147.1 |
14 | ラブカンプー | 159.7 |
15 | ディープダイバー | 255.3 |
16 | ラヴィングアンサー | 284.1 |
17 | ビップライブリー | 729.8 |
18 | ダイシンバルカン | 847.3 |
シルクロードS2020で儲ける!
皆さまごきげんよう!
ワシの登場じゃ。ここからはシルクロードの戦いに臨む各出走予定馬の臨戦態勢を考察していっちゃるけえの。
モズスーパーフレア
スタートから坂を上がっていく京都は合わんで、スピードを生かしやすい中山のレースだけ買っときゃええと思うけど、逃げ馬やしペース次第でどうにかなっちゃうのが怖いよなあ・・・
レッドアンシェル
てっきり牝馬のやつかと思うとったら紛らわしいのう…。今回は7か月ぶりのレースとなる。ま、能力で格好はつけてくれると思うちょるが、速いペースになると案外モロさも? それと鞍上がフォーリーやから勝つまでのイメージができんのやけど、せっかく日本に来てくれていい馬に乗せてもらえるんやで与えられたチャンスをものにしてほしいわ。
ディアンドル
前回スプリンターズSは追走するだけで一杯やった。まあ休み明けになるけど、若い牝馬なだけに前走の大敗等で内面的なもんがやられてなければ・・・
アウィルアウェイ
京阪杯はファンタジストの悲しい事故があったもんでレース映像が見れんのやけど、ジョッキーのコメントから落馬の煽りを受けたみたいでスムーズな展開ではなかったもののよく4着まで上がってきたなという印象。今回は55㎏のハンデが気になるところやがどう出るか。
カラクレナイ
近3走が連続3着と以前と比べて堅実さが増してきた。なにしろスタートの遅さが改善されてきたのが大きいと思う。ただもう一押し足らん感じは否めんけど、京都芝千二は合ってそうやけえフォーメーションの相手として置いておきたい。
セイウンコウセイ
シルクロードSは過去に2着が2回ある馬。ま、直近の着順はイマイチやけども千四が合わんかったり、2走前にしても不利喰らっとったから悲観する内容ではないと思う。それに課題の揉まれ弱さが解消されてきとるみたいやから地力に注意しておきたい。とはいえトップハンデ58㎏を背負うぶんハイペースで流れると厳しくなるかもしれん。
エイティーンガール
去年の中央競馬を締めくくるファイナルS(準OP)はスローの前残り展開を後方から差し切り勝ち。いいスタートができんかったぶん後方で脚を溜められたのが功を奏したのかもしれんけども、古馬相手に完勝したレース内容は見逃せん。今回ハンデ53㎏は恵まれたと思うし、引退前の四位が持ってくるか!?
ジョイフル
前走タンザナイトSは前残りの展開を4コーナー後方から、並み居る重賞常連馬をまとめて差し切った。うん、レース内容は十分に評価できる。重賞で川又が持ってくるか!?
ダイメイプリンセス
前回スプリンターズSは直線で一瞬穴をあけそうな雰囲気があったんやが伸び切れずコンマ4差の6着。今回はそれ以来4か月ぶりのレースになるけど、牝馬とはいえ500キロを超す大型馬やから仕上がり具合がカギになりそう。まあ、多少の反動が出るとは思うけど・・
ティーハーフ
去年大外から突っ込んできて穴あけたなあ…。総流しにしとってよかったばい笑。このように京都はノビノビしたパフォーマンスをやってくるんやけども、前走が先行決着とはいえ見せ場がまったくなかった。もう10歳やし何事もなく走ってきてほしい。
ハッピーアワー
ここんところずーっと出遅れとるからなあ…。しまいの脚が持ち味なんやけど古馬のオープンクラスに入るとスタートの悪さは致命的な弱点やわ。レース当日が特殊な馬場で、差し追い込み決着になるようなら。
ナランフレグ
準オープンやが前走浜松Sは大外から1頭次元の違う脚を繰り出して勝利。ワシはちょっと前のペイシャフェリシタを思い出したが、それを上回るパフォーマンスやった。そういったことからG3ぐらいならいいところがあるはず。ただ、陣営が右回りを懸念しとるもんでその辺がどうなのかやろ。
ペイシャフェリシタ
もう7歳になっちまったのか…。いまは中山の方が期待感があるんやが、内枠に入って上手く捌いてこられれば。
ラブカンプー
ハンデ52キロならチャンスなんやが、粘っこさが全くなくなってしまったのが引っ掛かる。やっぱ、おととしのスプリンターズS2着激走で燃え尽きてもうたんかのう・・
ディープダイバー
3走前の北九州記念(13着)では軸にしちゃってたなワシ笑。ま、現状千二は少し忙しいのかスローペース専門の印象で、おまけに中間も一頓挫あったらしく・・・
ラヴィングアンサー
前走ラピスラズリSは9頭立てのレースやったけど直線で詰まっとったのう…。まあ今回も終いの脚に懸けるみたいなこと陣営が言うとったけえ抑えまでやな。
ビップライブリー
前走カーバンクルSは58キロを背負いながらも厳しい展開をコンマ4秒差と頑張った方か。でも今回につながる内容とは思えんから・・
ダイシンバルカン
淀短距離Sは入れ込んどったけど決め手が物足りんし買いづらいわ。ただ、一応総流しで抑えておくかな・・・
儲ける買い方
ということでね、シルクロードS2020に出走予定の各お馬ちゃんのおさらいをHなおじちゃんにやってもらったんだけど、あたくし18歳のギャルなのでエイティーンガールに注目してま~す♪
やっぱ前走の勝ち方はハマったのかもしれないけれども鮮やかだったと思いましたし、3走前に重賞実績馬アイラブテーラーに着順争いでは負けましたがタイム的には引き分けでしたからね。人気の盲点になってくれたらありがたいです~♡
だけどシルクロードSで人一倍儲けるには買い目に超人気薄を入れなければなりませんよネ!
らったったー♪
てなわけで、これまで数々のドラマをつくってきたミーの本当に儲ける買い目を配信したいと思います!
レース当日(2/2)の14時ごろにレジまぐで予想を公開する予定なので興味ある方はぜひ確認してみてください!
以上、シルクロードステークス2020の儲ける買い方でした。