今春のセンバツ高校野球。決勝戦は愛知の東邦が6‐0で千葉の習志野高校を破り30年ぶり5度目の選抜優勝を飾りました。

東邦高校は阪口さん(大垣日大)が監督だった平成元年以来の優勝ですかね?

平成甲子園のオープニングとエンディングをきっちり仕留める。

メンバーがまったく違うのにあり得ませんよね。

まるでドラマのような神業ですけども、キャプテンで投打の柱の石川選手って能力高いのはもちろんのこと、なんだか日の丸を背負ってるかのよう戦闘隊的な風貌がス・テ・キ♪

この勢いで令和元年も美味しいところを持っていっちゃうのでしょうか!?

今夏も目が離せません!

ま、愛知県ってどのスポーツも活気があって華があるイメージなんですけど・・

ワタスといえばガキのころ中日ファン(現在はホークスファン…)でございまして、少しでも多くドラゴンズの試合を生で観戦したいし、選手たちと同じ空気を吸いたい一心でナゴヤドームのそばに移り住んでたときがありました。

実際近くに住んでみると観に行くのが面倒だったりでナマ観戦は数回しかございません。どちらかというと夜の錦・栄・名駅周辺に出没するほうが多かったような笑

でも、こんなこと書いていいのかな? 当時とってた中日新聞の集金屋さんからよく内野指定席のチケットをタダでもらえたりしてたのでボンビーだった私はすごく助かっておりました・・

また、工藤・山崎・イチロー・堂上兄弟などの母校である愛工大名電もちょっといった所にあり、下関の田舎から出てきたワタスは毎日ドキドキしながら暮らしていたのを今となっては懐かしく感じます。

目の前にあるイオンやセブンイレブンへ行くのにも誰か野球選手がおるかもしれんという思いでボロッボロのTシャツ短パンじゃなしにおめかしして行くほどワクワクする毎日でした。

そういえば平成元年の優勝投手で元ドラゴンズの山田喜久夫のお店(和菓子屋)がドーム横にあるそうです。自分と同い年だし、もうちょっと長くこの地に住んでいたら会ってお話しができたのかもと思うと残念で仕方ありませんけど・・

そういうことで私にとって第二の故郷でもある名古屋市から、中京大中京以来となる久しぶりの全国制覇が本当うれしくて、三重県出身うちの奥さんとビールで祝杯をあげておりました・・

夏の大会は下関の学校も頑張ってほしいです。無理でしょうけど…(´Д`ι)

現在の収支と予想回顧

2019年 収支表
券種参加的中購入金払戻金回収率
3連複26回1回49,500円73,350円148%
[box class="box21"]
  • 中山牝馬S ◎レイホーロマンス 8着(13人気)
  • フィリーズR ◎アズマヘリテージ 8着(15人気)
  • ファルコンS ◎ザイツィンガー 8着(13人気)
  • フラワーC ◎マルーンベルズ 13着(11人気)
  • 毎日杯 ◎ダノンテイオー 7着(11人気)
  • 日経賞 ◎カフェブリッツ 10着(8人気)
  • マーチS ◎ロードゴラッソ 6着(3人気)
  • 高松宮記念 ◎ダノンスマッシュ 4着(1人気)
  • ダービー卿CT ◎エイシンティンクル 13着(12人気)
  • 大阪杯 ◎マカヒキ 4着(10人気)
[/box] [say name="" img="https://butchakeiba.com/wp-content/uploads/2019/01/1082611-1-1.png " from="right"]

予想はレジまぐで配信してます。レース終了後は無料公開しておりますので購読されてない方でも観覧できます。是非ご参照下さい!

[/say] [sen]

いやあ、予想回顧ずっとすっぽかしててごめんなさい。

てか、こんなに当たりもしない不人気ブログ訪れる人ほんとどいないと思うんですけども苦笑

まあ~ひとりごとでも呟いていきましょか。

ぶっちゃけ予想がハズレてばかりで更新する気力がありませんでした・・

ま、東邦の優勝と酔った勢いで書けてるので、この場で1頭1頭指名馬の回顧をする余裕がなくNGワード連発しちゃったらどうしようかといった心配と不安があるのですが、特にいただけなかったマーチSと高松宮記念の予想を反省しております。

なぜあの場面で余所行きの予想をやっちまったのかと・・

ここんところ軸馬があまりにも来なさすぎて、自分自身を信じきれなくなる弱さが出てしまいました・・

今まで通りの予想スタイルだったら、もしかしたらあの超高配当を取っていたのかもと思うと、夜も眠れないほどの悔しさと闘っております。

これが自分ひとりの世界だったらまだしも、今年に入ってたった1人だけでも毎レース私を買って下さる人がいます。その方たちにどうお詫びしたらいいのか・・

言葉よりも結果を出すことでしか方法が見つかりません。

お値段的には高いと感じるかもしれませんし、予想において理論的なことなど自分の武器なので教えられませんけれども、マーチSと高松宮記念以外は一つ一つ価値のある予想を差し出しているつもりです・・

ただし、これだけは知っておいてほしい。

当たる予想(トリガミ上等)と競馬で勝つ予想(生涯プラス)は別モノだと受け入れてください。

ワタスの場合センスがないので堅い馬券も穴馬券も当てられる二刀流的な戦術はできませんが、生涯競馬で勝つ=負けない予想を目標として置いてます。

たぶんずっと購読してくださってる方は私のスタイルを理解してらっしゃることでしょう。

競馬で高配当を手にするには運やタイミングがあるけれど、これまで信用してきたことを突然裏切るとしてやられることを痛感しました。

そういった意味でも自分を頼りにしてくれる人のため今まで築き上げてきた己の予想を信じて闘っていきます。

耐えて耐えて耐えまくり、
その先に回収率120%超の世界がある

正直いって馬券で儲けを出すには不安と孤独感がハンパないです。

ただし、それらを乗り越える精神力を持っていれば光の世界が見えてくるものなので、この気持ちを忘れず、年末には『よかったー』と言えるようドラマチックな展開を完成させたいと思っちょります!