先週は3歳牝馬のローズSに参戦してハズレ。
普通なら秋華賞トライアルということで、図々しくも人気薄が2頭も馬券内に割って入るほど甘くはないレース。しかも12頭立て。
ほんでもって土曜日に予想をやり終えこれはという人気薄がおらんかったし、ここは見送りやなと考えとった。
しかし日曜日。
いつものようにネットケイバの俺プロ(現在4段。目標段位はやっぱ馬神♪)の予想をやってたら「いや待てよ」ひょっとしたらという淡い欲望がはじけてしまいました・・
ただいまの的中率と回収率
レジまぐから配信したこれまでの予想成績です。


予想はレジまぐで配信してます。レース終了後は無料公開しておりますので購読されてない方でも観覧できます。ぜひご参照ください!
[/say]ローズS2019の予想結果

【ローズSの予想結果】
◎ビックピクチャー 10着
☆モアナアネラ 7着
はずれ -2,400円
【9月の馬券成績】
参加レース:2回
的中回数:0回
的中率:0%
購入金額:4,800円
払戻金額:0円
回収率:0%
ビックピクチャーとモアナアネラを軸にした理由は、ある程度前に行けてしぶとさを発揮した前走・前々走のレース内容から。
問題は重賞経験ないこの2頭がこの場で通用するかどうかやけど、
これまでに戦ってきたG1馬ラヴズオンリーユーや評判のエスポワールを物差しにすると、今回上位人気馬が何らかのかたちでスムーズに走れんかった場合ここらへんが波乱を演出するかもな下地がワシの中にあった。
ただビックピクチャーに関しては連闘明けと斤量49kg(前2走)で好走してきたのが少し引っかかったんやが、それ嫌って激走されたら後悔しか残らんでモアナアネラと二枚看板で勝負することに決めました。
3歳馬は短期間で急激に成長するのがおる。
すなわち春の実績馬よりも夏の上がり馬を徹底することで、もういっちょ回収率を上げられる秋口のデリシャスステージ!
そういったことから枠の並びもええし、単勝オッズ30倍以上つくなら狙っちゃってよかろうもん!
とはいえギャンブラーたちに寄ってたかって狙われると来んけどな。
結果は10着7着ということで・・
ま、ダノンファンタジーがカレンミロティックのレコードタイムを塗り替えるほど速い馬場に、ペースはスローも総合力が問われるくらい淀みない流れやったんかな?
そんな展開でいくら坂がある直線の長い阪神外回りといえども前で競馬した有力馬が止まらんかった。
ワシの2頭は追走に苦労しとったし結構しんどかったかな。ゆっくり疲れを取っておくれよ・・
それでも今回の場合ジェンティルドンナの初仔(父キンカメ)やストレイトガールの妹(父ディープ)っちゅうことで、正直ワシ自身(ザ・ミーハー)が浮かれてもうた感は否めん・・
まあこのレースに参戦したワシの判断ミスやったね・・
何はともあれゴメンちゃい💧
てか、俺プロの最強位の人たちスゴすぎるんじゃ!!
去年のルール改正によって3連単が導入されたもんやけ、一昨年までのようにちっとやそっとの3連複の回収額では優勝するのが厳しくなってもうた・・
じゃけえこの夏から3連単に切り替えてコソコソ訓練しながら自分の必殺技を織り交ぜて試行錯誤しとる近況。
とにかく三カ月に一度ペースでええで20万円超えを数点で獲れるようにしてかんといけんと思うし、本予想(レジまぐ)も一緒やけど当たったときにでけえ配当を買い続けることが大切。
こうなったら総力戦や。
ホークスもリーグ優勝へ正念場や。
ネットケイバ公認プロは辞退するけど馬神のタイトルは欲しいんじゃ。
老体にムチ入れて、いつか必ずてっぺん獲っちゃるわい!!
コメント