4月30日(土)東京競馬場で行われる青葉賞2016の予想をお届けします。
このレースの1,2着馬には5/29に行われる日本ダービーへの優先出走権が与えられます。
過去の傾向を見ると、この時期の若駒戦だけあって秘めた実力馬が穴をあけていますね!
まあ、その秘めたる能力馬を探し出すのは困難でありますが、『歌って踊れる競馬予想師』の異名を持つオレにとってはまさに腕の見せどころでしょ!
ズバリ穴馬は逃げ追い込み馬ではないでしょうか?
青葉賞の予想

まずは東京芝2400メートルを簡単に説明しておきますね。スタートから最初のコーナーまで距離が長いため枠順の有利不利はない。
ただ東京コースは他場と比べてクセがある。そのあるクセさえ攻略すれば、同舞台で行われるダービー・ジャパンカップ、二千の天皇賞、千八の毎日王冠・共同通信杯など、いわゆる王道路線のレースなら簡単に当てることができるようになるはずだ。
東京芝2400メートルのコースはスピード、スタミナ、瞬発力、底力が求められるタフなコースだということを頭に入れておいてほしい。
内枠の前にいける人気薄に注意が必要
フルゲートの外枠はコースロスが多くなり能力の高い馬以外は厳しくなる。ただ今回は13頭立てなので、そこまで厳しい競馬にならなさそうな感じはありますね。
あとは芝の状態により、ジョッキーの進路の取り方が勝負の行方を握るといっていいだろう。
レッドエルディスト
芦毛のレッドエルディストを本命にしました。理由は前走の大寒桜賞がなかなか将来性を感じさせられる圧巻の競馬だったからです。
G1高松宮記念の前に行われたレースだったわけだが、当日は前に行った馬が止まらない究極の高速馬場。その中でこの馬は後方から運び、4コーナー大外に持ち出し直線逃げた2頭をぶっこ抜いたレースだった。
馬場も展開も逃げ馬に向いたレースだったが、ほとんど後方の厳しい位置からこれらをまとめて差し切った末脚は素晴らしいモノがある。
ややエンジンの掛かりが鈍い面はあるが、トップスピードに乗せると最後まで加速していた。距離も2200メートルは忙しい感じだったので、200メートル延長の今回は大歓迎なクチ。十分期待ができるのではないだろうか。
それにしても前走でタダ者ではないと思ったレッドエルディスト。もしかしたらオグリキャップやゴールドシップのように、次世代の芦毛の怪物になる可能性がある。
アルカサル
デビューから2連勝中のアルカサルが穴馬。これも前走の水仙賞が圧巻の競馬だった。
3コーナーすぎた時点で外に出し、後方から一気にロングスパート開始。4コーナー入口は大外から先頭集団に並びかけ、逃げた1番人気のヒプノティストを戦意喪失させるような並んでからの突き抜けっぷりは衝撃的だった。
ただ、デビューして2戦ともマクりをかまして勝ってきた。
そういったことからも外回りの東京コースでキレ負けしないか不安があり、印はここまでとさせてもらった。
それでも鞍上は思い切った騎乗をやってくれる田辺なので、うまいこと乗ってくれるのではないかという期待感もある。能力も高そうな馬ですからね。
印と買い目
◎ 4 レッドエルディスト
○13 レーヴァテイン
▲11 メートルダール
☆ 9 アルカサル
△ 6 ヴァンキッシュラン
△12 プロディガルサン
【3連複】04 ― 06,09,11,12,13 (合計10点)
というわけで馬券は本命レッドエルディストから印を打った5頭への3連複1頭軸ながしで攻めます。
生涯一度きりの晴れ舞台に突き進む2頭は一体どの馬なのか。注目のレースですね!
以上、青葉賞2016の予想でした。
どうもありがとうございました。
追記:レース回顧
[table id=57 /]予想結果
◎ 4 レッドエルディスト … 5人気2着
○13 レーヴァテイン … 1人気3着
▲11 メートルダール … 3人気5着
☆ 9 アルカサル … 6人気10着
△ 6 ヴァンキッシュラン … 4人気1着
△12 プロディガルサン … 2人気4着3連複的中 2,540円
本命馬レッドエルディストが2着に入り、大舞台への出走権を手に入れました!
ただ、勝負所でズブい面があるのでダービーで勝ち切るのは厳しいとみております。
しかしトップスピードに乗ったときの破壊力はやはり脅威的なモノを確認できました。2,3着なら来ても不思議ないかもしれませんね。
とにかく期待に応えて頑張ってくれたレッドエルディストに ″ ありがとうございました ″ と言いたい気分。
この先、芦毛の怪物に成り得る馬だと思っているので順調にいってほしいです。
てなわけで、現時点でダービーの狙い馬を書いておきます。
[memo title="ダービー馬候補"]- ディーマジェスティ
- マカヒキ
- サトノダイヤモンド
まだプリンシパルSと京都新聞杯が残されていますが、たぶん勝ち馬は上記から誕生すると思っています。
ダービーはG1の中でも最も当てやすいレース。
今年もきっちり当てたいね!
コメント