9/18(日)阪神競馬場で行われますローズステークス2016の予想をお届けします。
さあー、いよいよ秋競馬がやってきたぞーっ!てな感じでG1秋華賞トライアルのローズステークスの発走が迫って参りました!幾多の名馬たちが駆け抜けたこの仁川の舞台で15頭のヒロインたちの熱き戦いのストーリーが始まろうしております。
本番前の前哨戦でございますけど、馬券的に休み明けの実績馬を信じていいのか!? それとも夏のローカル開催でコツコツと力を付けてきたお馬さんが大波乱を演じてしてしまうのか!?
いろいろと興味をかきたてられるレースではありますけれども、そんな悩みや不安を解消する目的で当ブログに訪れた方がほとんどだと思います。しかしご安心ください。歌って踊れるミーハー野郎が真心をこめてローズSを攻略する糸口を導き出してみます!
ローズSの予想
ポジション | 内 | 中 | 外 |
---|---|---|---|
逃げ | ⑧クィーンズベスト | ||
番手 | ⑨フロムマイハート | ⑩バレエダンサー | |
先団 | ①クロコスミア | ②ヘイハチハピネス | |
③カイザーバル | ⑮ラベンダーヴァレイ | ||
中団 | ④アットザシーサイド | ⑪フォールインラブ | ⑭クリノサンスーシ |
⑤レッドアヴァンセ | ⑫デンコウアンジュ | ||
後方 | ⑥ジュエラー | ⑦シンハライト | |
⑬アドマイヤリード |
逃げるのはクィーンズベストと予想しました。紫苑Sが不完全燃焼な競馬になってしまったので納得のいかない陣営は怒りの連闘策をぶつけてきました。2番手を行くのはおそらくフロムマイハートになると思います。
末脚自慢のシンハライトとジュエラーは揃って後方から。
瞬発力勝負になりやすい阪神の千八コースですが、この距離得意にしているフロムマイハートの粘り込みに注意でございます。
ジュエラー
本命はヴィクトワールピサ産駒のジュエラーにしました。今回は骨折休養明けの一戦となりますが、むしろ世間の不安がつきまとうぶんだけ買いやすいわけなんですよ。
周りの力関係を見ても直線の長いコースでは外せませんし、中間の気配が何よりも良さそうですから頭まであると思います。だけど、まずは無事に走ってくれることが大事ですね。
フォールインラブ
穴馬はフォールインラブでしょうか。前走は展開が向きませんでしたが年上のお姉さんたちと混じって差の競馬をしておりました。春に行われたチューリップ賞は惨敗でしたけど前で競馬したぶん終いは伸びきれませんでしたので、やはりお父さん譲りの究極の切れ味を引き出すためにも後ろで脚を溜めて行った方がいいようです。
まだ完成途上だと思いますが、人気馬に付け入る隙があるならば夏場を使われた強みでもありますので末脚勝負でどこまで通用できるのか。ワタス的には注目の馬ということなのです。
相手はシンハライトなど
他にも相手には、ド根性娘のオークス馬シンハライト、牡馬混合重賞の札幌2歳Sで3着があるクロコスミア、脚質的にも中距離の外回りは合うカイザーバル、チューリップ賞4着時も連闘の競馬でしたクィーンズベスト。
そして、距離千八は5戦すべて連対しているラフィアンの馬フロムマイハートまで抑えます。
印と買い目
◎ 6 ジュエラー
○ 7 シンハライト
☆11 フォールインラブ
△ 1 クロコスミア
△ 3 カイザーバル
△ 8 クィーンズベスト
△ 9 フロムマイハート
というわけで、各馬に印こそ打ちましたけど馬券は2頭軸ですね。まあ理由としては、これからの後半戦は極力資金を抑えていきながらも、上位人気馬に凡走する要素があった場合に限り一発を狙っていくような予想法に切り替えようかと思っています。
というのも現時点の重賞回収率は100%を超えていますので毎週のようにホームランを狙ってブンブン振り回していく必要が私的にはございません…苦笑
このレースは人気の2頭が休み明けでありまして決して目一杯の仕上げでレースに臨んできてるとは言えないです。なにしろ本番に向かえる賞金をすでに獲得していますからね。
しかしですけど、コース的にも阪神芝1800メートルは力がないと来れないですからメンバー的にも力関係がみえみえで、例え70~80%の状態でも馬券内を外す可能性は非常に少ないと思うんですよね。まあ雨の影響で渋った馬場は心配ですけど…
そういった意味でもどんぶり勘定的な買い方ではあとあと響いてきそうなので、自信のあるレースはたとえ1点であっても削れるところは削って、より一層のローリスクで収益を得る考えでいきたいと思います。
てなわけで、本命ジュエラー対抗シンハライトからフォールインラブなど印を打った馬への3連複2頭軸ながし(5点)で勝負します。発走時刻は15時35分です。
以上、ローズステークス2016の予想でした。
どうもありがとうございました。

追記:レース結果
天候:曇 芝:重着順 | 枠 | 馬名(性齢) | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1着 | 4枠7番 | シンハライト(牝3) | 54kg | 池添 | 1:46.7 | ー | 1番人気 |
2着 | 1枠1番 | クロコスミア(牝3) | 54kg | 岩田 | 1:46.7 | ハナ差 | 11番人気 |
3着 | 2枠3番 | カイザーバル(牝3) | 54kg | 四位 | 1:46.8 | 1/2 | 6番人気 |
4着 | 7枠12番 | デンコウアンジュ(牝3) | 54kg | 内田博 | 1:47.1 | 1馬身 3/4 | 8番人気 |
5着 | 3枠4番 | アットザシーサイド(牝3) | 54kg | 福永 | 1:47.6 | 3馬身 | 3番人気 |
予想結果
◎ 6 ジュエラー 11着(2番人気)
○ 7 シンハライト 1着(1番人気)
☆11 フォールインラブ 9着(12番人気)
△ 1 クロコスミア 2着(11番人気)
△ 3 カイザーバル 3着(6番人気)
△ 8 クィーンズベスト 13着(7番人気)
△ 9 フロムマイハート 6着(10番人気)
こんにわち。今回はヒサシさんに御礼申し上げます。
ローズSが、シンハライトとジュエラー以外は、知らない馬ばかりで予想の根拠が全くありませんでした。と言って、人気の2頭では配当的に??手広く買う軍資金も少ない状況。そこでダメ元で人気2頭を蹴って、ヒサシさん推奨の△印4頭のワイドのボックスで800円×6点で遊んでみたら、1-3で84920円
ゲットさせて頂きました。
セントライト記念で大損してたもんで、これは本当に助かりました。
有り難うございます。
馬券当ててえ!さん、どーもです!
マジですかー!?
8万円の儲けじゃないですかー!! うらやま…
ジュエラー軸で撃沈したワタクシの予想でしたけれど、しかしまあ鋭いところを見抜けましたね!
ワイド馬券で万馬券とはアッパレです(●´ω`●)
今週は神戸新聞杯にオールカマーです。この調子でぶっちゃけ競馬でリッチマンになってください(。・ω・)ノ゙
今回は自分の予想は1%も入っていなくて勝たせて貰ったと言うのは、ちょっと格好悪いんですけどね。自分の予想だったらクロコスミアもカイザーバルも多分買っていないですからね。
改めて、ヒサシさんの穴馬を見つけ出すセンスは、凄いな‼と感じました。特にクロコスミアに至っては、神レベルですよ。
さて、今週のオールカマーなんですが、人気になりそうな、マリアライトとゴールドアクターはやや信頼度に欠ける気がしますがどうでしょう?
馬券当ててえ!さん、こんばんはーお疲れ様です(。・ω・)ノ゙
いえいえ、アッパレですよ!
こういったギャンブルでお金を儲けるのにカッコいい手段なんか要りませんよ。いかに人と違った視点で物事を捕らえられるかどうかだと思いますんでね。例え泥臭くたって、少ない金額で大きな儲けを出せたらバッチグーなんです!
クロコスミアに関してはパワータイプの馬なので馬場が渋ってくれたのも利いたかもしれません。まあ今回はバッサリ消せる上位人気馬が多かったですし、休み明けになるけど可能性があるなら札幌2歳Sで3着があるクロコスミアかなと思い抑えておくことができました。
神レベルだなんて…。ありがとうございます(ノω・、)
ただ、読者に推奨した穴馬は毎度のように沈んでいますのでワタクシはまだまだでございます。世の中にはたくさんの競馬予想ブログがありますが、常に上には上をいく素晴らしい相馬眼を持つブロガーさんたちが存在しますので、少しずつでもそのような方々に近付いていけるように安定して激走馬を導き出したいところであります。
ぶっちゃけクロコスミアが逃げるとは想像もつきませんでしたが、馬券当ててえ!さんの持つ強運が功を奏した勝利だと思いますよ(●´ω`●)
オールカマー注目の2頭でございますが確かに信頼に欠けますよねぇ。マリアライトはまだ幾分重そうな感があり、ゴールドアクターは精神面の方が不安ですね。なんせ春天が嫌な負け方でしたから…。
バッサリ消したいところではありますが、相手関係、コース適性、馬場状態を加味すると難しいところでもあります。まあこのことについてはまたレース展望の方でも書きたいと思いますので、今週はいろいろとやることが多くてまだ記事の更新できてませんが明日は必ず書きますんで是非見にきてください(。・ω・。)ノ