8月7日(日)札幌競馬場で行われますUHB賞2016の予想をお届けします。さて、このレースは2012年からオープンのハンデ戦として芝1200メートルに変更されました。
2013年は改築工事で札幌開催が休止だったため函館競馬場で行われたのですが、比較的やや堅めの決着が多いです。そういったことからも無謀な穴狙いはよした方がいいかもしれませんね(●´ω`●)
ハンデ戦は全馬がゴールで横一線になるようにJRAのハンデキャッパーたちが各馬の能力を考慮して斤量の調節をなされているんですよね。
従って人気薄でも付け入る隙があると思うのですが、毎年ほぼ人気通りの順当な決着が繰り返されているのです。この現象は一体なぜなのか検証してみたのですが、やはり馬券を購入される皆さんの相馬眼が正しいからなのです。
ただ、走るのはロボットではなく私たちと同じ生きているお馬さんです。そう何年も続けて堅い決着に収まるのでしょうか!?
ご安心ください。きっと悩みや不安があって当ブログに訪れた方もいることでしょう。歌って踊れる競馬予想師の異名を持つワタクシにとってUHB賞はまさに腕の見せどころなのです。さあ皆さんも一緒にぶっちゃけ競馬でリッチマンになりましょう!
コース解説

まずは札幌芝1200メートルを簡単に説明しておきますね。※Aコース(内柵を最内に設置)を使用です。
最大高低差は0.6mで、ほぼ平坦に近いレイアウトになっております。向正面2コーナー奥のポケット地点がスタート。最初のコーナーまでの距離が約406メートルと長いため枠順の有利不利はありません。
ただ16頭立てになると外枠はコースロスが大きくなりますので最後の攻防に響くと思います。序盤のペースにも寄りますが、3コーナーまでに先手をとるか内に潜り込むのが理想でしょう。
3~4コーナーは角度の緩いカーブで、最後は約266メートルと短い直線です。短距離戦でもございますし基本は逃げ先行狙いで問題ないと思います。
メンバーのキャラにもよりますが、スローで流れることが多いのでラストは決め手勝負 ですね。コーナーが大回りなのでスピードの持続力が要求されるレースではないでしょうか。
ちなみに札幌競馬場は洋芝のみ使用されております。寒冷地対策として使用されている洋芝は野芝より芝の根付きなど構造的な理由で馬場が軟らかく時計がかかりパワーが必要です。
UHB賞の予想
ポジション | 内 | 中 | 外 |
---|---|---|---|
逃げ | ⑬ローレルベローチェ | ||
先行 | ③クリスマス | ⑧ルチャドルアスール | ⑭ペイシャフェリス |
⑤エポワス | ⑦セカンドテーブル | ⑨ヴァイサーリッター | |
中団 | ④トウカイセンス | ⑪オメガヴェンデッタ | ⑫サドンストーム |
②フミノムーン | ⑩オデュッセウス | ||
後方 | ①トキノゲンジ | ⑥クリノハッチャン |
逃げるのはダッシュの速いローレルベローチェでしょうか。とにかく近走は逃げてしか結果を出せていないので今回もいつもの競馬に徹すると思います。しかし前走の函館スプリントS13着や、2走前の高松宮記念16着など前半の速いラップで逃げたことが大敗の原因だとも考えられますので今回はちょっとペースを落とす可能性がありますね。
むしろ去年の当レースを速いペースで引っ張って2着に残したルチャドルアスールの出方がカギを握る感じもいたしますが…。ま、ぶっちゃけた話ですけど短距離戦は展開を気にする必要ございません。
先週のアイビスSDもそうだったようにスピード能力が高い馬は不利がない限り止まりませんし、6ハロンの電撃戦ならではのありえない決着も起きたりしますので…
もう『網を張ってかかってくれるのを待つ』みたいな、短距離戦においてはそんな気持ちでよろしいかと思います。今回の舞台で重要なのはコース適性。洋芝の適性があるのかどうか、その一点でしょうね。
ルチャドルアスール
本命はルチャドルアスールにしました。近走は冴えない競馬も洋芝ならスピード負けはしないはずだと思いますので、集中して走れるようなら最後のもうひと伸びに繋がると思います。
気性面からも逃げた方が良さそうなのでスタートに注目です!
トキノゲンジ
穴馬はプリサイスエンド産駒のトキノゲンジです。近走はダートを使われてきましたが芝の千二で3勝している馬なので、パワーが求められる洋芝替わりで注意しておきたいと思いました。
持ち味はしぶとく伸びてくる末脚なので、先行馬が崩れるような展開なら突っ込んできてもおかしくないでしょう。
まあこれが重賞レースだと狙い辛いですが、オープン特別のハンデ戦なので可能性が0とは思っておりません。ワタストロフィは期待したいのです。以上
相手はクリスマスなど
他にも相手は洋芝成績【3-0-1-1】のクリスマス、去年の勝ち馬で洋芝【2-3-1-3】のエポワス、洋芝はまだ【1-0-1-0】と崩れてないフミノムーン。
そして、逃げ残りに注意のローレルベローチェまで押さえます。
印と買い目
◎ 8 ルチャドルアスール
○ 3 クリスマス
▲ 5 エポワス
☆ 1 トキノゲンジ
△ 2 フミノムーン
△13 ローレルベローチェ
【三連複】08 - 01,02,03,05,13(合計10点)
というわけで馬券は、本命◎ルチャドルアスールから穴馬☆トキノゲンジなど印を打った5頭への3連複1頭軸ながしで勝負します。発走時刻は15時25分です!
以上、UHB賞2016の予想でした。
どうもありがとうございました。
追記:レース結果
天候:晴 芝:良着順 | 枠 | 馬名 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1着 | 3枠3番 | クリスマス(牝5) | 53kg | 勝浦 | 1:08.0 | ー | 1番人気 |
2着 | 4枠5番 | エポワス(セ8) | 55kg | 柴山 | 1:08.2 | 1 1/4 | 6番人気 |
3着 | 5枠7番 | セカンドテーブル(牡4) | 56kg | 水口 | 1:08.3 | 3/4 | 7番人気 |
予想結果
◎ 8 ルチャドルアスール 12番人気10着
○ 3 クリスマス 1番人気1着
▲ 5 エポワス 6番人気2着
☆ 1 トキノゲンジ 14番人気12着
△ 2 フミノムーン 8番人気6着
△13 ローレルベローチェ 5番人気14着
コメントを残す